【焼肉】銀座の平城苑に行って来ました
どこかに食べに行きたくても選び方が分からない。
そういうことってよく有ります。
どこかのブログで良さような店をまとめて紹介してくれたらとか思ってました。
今は諦めて自分でとりあえず行ってみることにしてます。
今日の記事はかつての要望に応えるべく、銀座の平城苑の話を書いていきます。
写真の撮り忘れとかでガバガバなのですいません。
これからおすすめのグルメについても書いてくのでよろしくお願いします。
最初に
今回私が行って来たのは銀座5丁目の店舗です。
電車で行く場合には、東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線を使っていくことができます。
私は銀座駅で降りてからA5出口から行きました。
下のマップだとA5の出口が見えないですが、銀座駅あたりを拡大すると見れます。
平城苑が入っているビルは1階が薬局系の店なので、その店に入ってから右側の進んだところにあるエレベーターに乗って行くことが出来ます。
店がある通りは、ファミマの反対側と覚えていれば大丈夫だと思います。
ちなみに私は間違えてファミマの方に歩いてしまいました..
店内について
店内の写真は人がいたので撮るのを控えましたが、ライトが少ない感じでしたね。
一休のサイトに載っている写真よりも明るさは控えめでしたね。
焼肉だと騒がしいイメージがありましたが静かでゆっくりと食事を楽しめる雰囲気で良かったです。
加えて、トイレも清掃がきちんとされているようにも感じました。
服装など
店によってはドレスコードがあったりしますが、平城苑はそういうのはないのかなと思いました。
襟付きの服を着ていけばオッケーです。
そうは言っても、半ズボンとかサンダルは避けたほうが無難だと思います。
プラン
私が選んだプランは 【東京焼肉宴コース】スパークリング含む2時間飲み放題付!和牛みすじの炙り握り、和牛とホルモン等全10品 でした。
お品書きは下記です。
料金は一人7350円でした。
個人的には内容を考えれば高くない値段だなと思いますね。
飲み放題の種類も豊富でスパークリングやワインも美味しいものでした。
お酒の種類は下のようになってました。
下がメニューの写真です。
写真のメニュー下記だと思います。
- 前菜3種
- 本日の牛焼き3品
- 3種の焼き物
- 2種の和牛とホルモン
他のはどうしたって話ですが、酔っていて忘れてました。
ブログに載せようと考えていなかったというのもありますが。
味のほうはどれもクオリティーが高く満足のいくものでした。
三種の焼き物のエビも臭みがまったくなく食べやすかったのでおすすめです。
質の良い魚介が出てくるところはいい店だと個人的に思っています。
写真にはないですが、冷麺か温麺をデザートの前に選べました。
私は冷麺を選んだのですが、小さめの器できたので最後にサッパリとすることができるのでいいですね。
最後に
こんな感じで初のグルメ記事は終わりです。
写真が少なく分からないところが多いですが、リピートするつもりのおすすめの場所です。
記念日や学生の方は親孝行で行ってみても良いのではないかと思います。